スタッフ紹介

名前 | 荻野 裕至 |
---|---|
役職 | 管理者 兼 サービス管理責任者 |
好きな食べ物 | お寿司 |
ひとこと | 運動を始めとした生活訓練を通してしっかりと体を動かし元気に楽しく過ごせる施設、環境作りをしていきます。 |

名前 | 大出 直登 |
---|---|
役職 | 看護職員 |
好きな食べ物 | 焼肉 |
ひとこと | 楽しく、安全に過ごしていただけるよう関わってまいります。 |

名前 | 河辺 慶典 |
---|---|
役職 | 生活支援員 |
好きな食べ物 | 辛いもの |
ひとこと | 宜しくお願いいたします。 |

名前 | 森田 実沙樹 |
---|---|
役職 | 生活支援員 |
好きな食べ物 | お米 |
ひとこと | 私達にしか出来ない、フレッシュでパワフルで元気いっぱいの支援で、楽しいケ・セラ・セラを作っていきます。 |
会社概要
会社名 | 有限会社ディーシーエー |
---|---|
設立 | 昭和58年8月25日 |
住所 | 〒440-0831 愛知県豊橋市西岩田5-9-6 |
事業内容 | 障がい児、障がい者の訪問介護・移動支援、生活介護 |
資本金 | 3,000,000円 |
代表者 | 堀越 哲也 |
経営理念
障害者の福祉サービスにおいて、個人の尊厳を大切にし、利用者一人ひとりの想いに寄り添い、誰もが分け隔てなく、人としてあたりまえの生活を、あたりまえに送ることができるよう、心のこもった質の高い支援で、地域福祉に貢献できる会社を目指します。
経営方針
- 個人の尊厳と人権を尊重します。
- 利用者一人ひとりの意向を尊重し、希望に基づく自立生活を支援します。
- 利用者の安全を第一に、安心と満足感に満ちた福祉サービスを提供します。
- 常に職員の資質向上を図り、質の高いサービスを提供します。
- 全ての利用者と職員がいきいきとやりがいをもって働ける職場環境づくりに努めます。
- 透明性を堅持し、健全でかつ活力ある経営を実現します。
介護職員に対する処遇改善について
-
介護職員処遇改善加算の状況
事業所 処遇改善(特定処遇改善) フォレスト介護ステーション 加算Ⅰ(重度訪問 加算Ⅰ) 生活介護ケ・セラ・セラ 加算Ⅰ -
職場環境等要件について
【資質の向上】
- 働きながら介護福祉士取得を目指す職員への実務者研修受講支援や、資格取得のための様々な研修受講支援を実施。
【労働環境・処遇の改善】
- 子育てとの両立を目指す職員のための育児休業制度の実施。
- 職員休憩室の確保。
- 疲労回復、ストレス緩和のための酸素カプセルの設置。
【その他】
- 非正規職員から正規職員への転換を実施。
- 様々な職種から、経験・有資格にこだわらない幅広い人材を採用。
フォレスト介護ステーションの地図
愛知県豊橋市西岩田5-9-6